トラックの買取でトラブルを防ぐには、実績・上場会社・口コミなどでの評判がいいなど安心出来る業者を選ぶことも大事です。多いのが契約成立後に減額されることで、これは修復歴を隠していたなど明らかにこちら側が悪い場合以外は業者へ問題があります。車を引き渡した後でも早めに連絡したほうがよく、他にもキャンセルが出来ない・キャンセル料が高いことも起きたりします。キャンセルは事前に業者がどの制度を採用しているかを確認しておくことが大事で、トラックの買取で出張査定を受けたときに不成立でも出張費は無料かどうか、契約してからでもキャンセルは出来るかやしたときの料金などです。
店により不可となっている場合もあり、何日前までなら可能など条件も見ておくと安心です。キャンセル料がかかる場合も高額すぎるときは、弁護士・国民生活センターなどに相談したほうがいいです。トラックの買取は高額なことが多いため代金の入金は大体は口座振込で、車両引き渡しから3~5営業日後に入金されます。予定していた入金日を過ぎても入金されないときは業者に問い合わせてみて、早く連絡をしないとそのまま音信不通になる業者もあるので注意です。
連絡出来ても店側が支払う気がないなら、消費者センターなどに相談したり、民事裁判も起こすことも可能です。悪徳業者だと今日中に決めないと減額・他店だと買い取ってくれない、一度契約してもクーリングオフをすれば問題ないなど強引に契約を迫ることもあります。クーリングオフは車の売却では適用されないことが多く、一度契約すると解約は難しいので納得できないなら契約はしないで、他社を選んだ方が無難です。